|
注)赤い丸や矢印は、操作の場所や方向を表すため |
|
300×200pixelsの新規RGB書類を開き、文字ツール |
|
Photoshop4.0では、文字を入れると新規レイヤーが作成されますので、これを背景と統合させます。 |
|
フィルタメニューの「ぼかし」から「ぼかし(移動)...」を選んで下さい。 |
|
<訂正個所!> |
|
このままでは多少暗めなので、イメージメニューの「色調補正」から「トーンカーブ...」を選び、カーブを少し上に持ち上げます。 |
|
続いて色を付けます。グラデーションツール |
|
そのまま画像の左下から右上に向けてドラッグします。 |
|
もう一度、最初と同じ文字を入れます。サイズも字体も同じものですが、色は白色にしてください。 |
|
移動ツール |
|